ご利用者さんのお母様からお土産をいただきました!

 ありがとうございます!

 ご出身の広島の生もみじ。はじめてです。

 もちもちしていて美味しかったです^^

 こしあん、つぶあん、抹茶味、いろいろあるんだな〜。

 袋の赤と緑のマーク、カッコイイ!


息子の作品。ツッコミどころがいっぱいです(笑)

 バトルあり友情あり、オチがかわいい・・・。親ばかです(汗)

 
「ぽこたんのぼうけん」 2年2組青木ようへい
 
ぽこたんはぽこぽこせいのこどもです。

 ぼうけんがすきなので、今日もぼうけんにいきます。

 「はやくいきたいな〜。」といってぼうけんにいきました。

ぽこたんはぼうけんにいって、ともだちのくわくんにあいました。

 そしたらよこからへびがでてきました。

 そしたらくわくんおおきなあごでたおしてくれました。

そしていっしょにかえりました。

とちゅうであそんでかえってきた
ぽこたんは、

ごはんをたべて、はみがきをして、ぬいぐるみといっ
しょにねました。

 おわり
 



 

素敵な本を読みました。
治療に通じるところも多々ありました。以下抜粋です。

「リソースとは日本語にすれば資源ということです。
つまり原油や宝石の原石と同じようなものです。
ある人からすれば、ただの石ころにしか見えないかもしれないけれど、目利きが見れば、宝石の原石だということがわかる。
弱っている時は、自分ではなかなか原石が見つけられない。
カウンセラーは本人が見落としている原石を
『ほらっ、あるでしょう』とちょっと磨いてみせて、納得してもらうんです。」


「『変えたほうが言い』『変えないほうが言い』とかではなく
私は『そのままで良いよ』ということが、基本的には重要なメッセージだと考えています。
その状態がもたらしている恩恵があるかもしれないと考え、
理解しようとしてみます。
それをしっかり見てからのほうが、
結果的にその人に大切なものが見え、
しっかりやっていけるようになる。」


技法は便利ですが、大事なのは技法そのものではありません。

身近なゴールの条件

1、大きなものではなくて小さなもの
2、抽象的なものではなくて、
具体的な出来れば行動の形で述べられるもの

3、否定形ではなく、肯定形で語られる行動であること

解決志向ブリーフセラピーでは技法よりむしろ治療観、
つまりものの見方考え方を重視している。

1、変化は絶えず起こっており、必然である
2、小さな変化は大きな変化を生み出す
3、「未来」や「解決」について知る方が問題と原因を把握することよりも有用である
4、クライエントは自分の問題解決の為のリソース(資源、資質)をもっている。

クライエントこそが解決のエキスパート(専門家)である。

ルール
1、
うまくいっているなら変えようとするな
2、1度うまくいったなら、またそれをせよ
3、うまくいっていないなら、(なんでもいいから)違う事をせよ  

あなたはそのままで素晴らしい

 

本日6月22日、我が家にアイがやってきました!

この角度から、何かに似てませんか???

シマリスがほっぺにいっぱい食べ物をためこんでるように見えて、

カワイイ^^

 


いかに苦しいことがあっても、

ヤケになるのは短慮の極みである

逆境にある人は常に、

... 「もう少しだ」と言って進むといい。

やがて必ず前途に光がさしてくる。

新渡戸稲造『武士道』より

7月20日、両親の家の玄関より。目の前は、特別支援学校のグラウンドです。


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>

フェスブックページ

ブログ村ってなに?

にほんブログ村のランキングに参加しています。 クリックして頂けるとポイントが加算されランキングが上がります。 そうすると、注目度があがりこちらのブログに興味を持ってくださる方が増えるのです^^ もし、よろしければポチっとクリックをお願い致します にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 相模原情報へ
にほんブログ村

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM